ライダースジャケットは革の種類と形が肝心!お洒落なライダースジャケットの選び方
「どんな革や種類、形がいいのか分からない・・」
ライダースジャケットを選ぶ時、何を基準で選んでいいか悩みますよね。
値段もそこそこするし、牛革や羊革、シングルやダブルタイプなど、革の種類とバリエーションが豊富で選ぶのが難しいです。
でもポイントと自分の好きなスタイリングさえ抑えておけば、簡単にお気に入りのレザーのライダースジャケットが見つかります!牛革だったらバイカー系とか、ジャケットならシボ感のアルゴートスキンのアイテムなど、自分の好きな雰囲気のアイテムを直感で選ぶだけです!
ですので今回は、ライダースジャケットの選び方をご紹介します!
良い物を選ぶと5年か確実に着られるので10万としても1年2万出したと思えばコスパは結構良いと思います☆
悩んだら最初に欲しいと感じた方を選ぶのがおすすめ!
レザーライダースジャケットの革の種類知ってる?
比較的ライダースジャケットで使われている革をざっくりご紹介!
柔らかかったり、マットな質感だったり、ゴツゴツしてたり、硬かったりと、それぞれ革の特長があるので、ライダースジャケットを選ぶ時はかなり重要になります。
レザーの加工や種類によって別物になるので面白いアイテムです!
カウハイド・カーフスキン(牛革)
硬派でとても重厚感があって男らしいハードな雰囲気がでます。
バイカー系のライダースジャケットでよく使われていて、嫌らしくない色気のある艶感が出るのが魅力!加工方法や種類によってだいぶイメージが変わったり、重さがあるアイテムもあるので、買う前に必ず重さの確認をした方がいいです。キップレザーは中でも柔らかく着心地が良いです☆
シープスキン・ラムスキン(羊革)
体に吸い付く感じで、着こむたびに味が出るのが特長。
薄手のライダースジャケットやジャケットに使われることが多く、気軽にジャケット感覚で使いたいなら羊革のライダースジャケットは結構おすすめです!個人的には軽くて1番使いやすい革だと思います。
ゴートスキン(山羊革)
山羊革は上質なシボ感とマットな感じが特徴です。
光沢を抑えた革は大人っぽく上品なスタイリングにピッタリです。ゴートスキンを使ったライダースジャケットは柔らかくて着やすく、薄手で使い勝手が良いです。牛革ほど硬くなくジャケットを着る感じでサラッと着こなせます☆
ホースハイド(馬革)
希少価値が高く、柔らかい革質な馬革。
カウハイドのように上品な艶感が出るので見た目は上品な雰囲気!非常にデリケートでキズがつきやすい革質でもあるので実際に触ってみるか、問合せをして購入するのがオススめ!
レザーライダースジャケットの形はコレ
ライダースジャケットの形にはシングルとダブルの2種類があります。
シンプルで合わせやすさせ選ぶならシングル、個性を出してお洒落をしたいならダブル、と言う感じで覚えてください。
初めて買う時はコーディネートしやすいシングルライダースが使いやすいです!
シングルライダース
比較的、シングルタイプの方がカジュアルなアイテムと合わせやすいのでおすすめです。
シャツで上品に合わせたり、パーカーをインナーに使ったカジュアルなスタイルまで幅広く使えます!個性的でちょっとヤンチャな使い方がしたい場合はダブル仕様がデザイン性では上だと思います☆
http://zozo.jp/shop/lithiumhomme/goods/6155981/?did=17651816
ダブルライダース
バイカー系のデザインでよく使われるモデルです。
独特の切り返しと、インパクトのあるZIPが目を引きます。エンジニアブーツとクロムハーツを合わせて使うともうそこはバイカーの世界!なかなか手が出しづらいタイプなんですが、ダブルライダースって着ている人を見ると何故かお洒落に見えちゃうんですよね(笑)
http://www.area-website.com/products/detail14257.html
ジャケット・ブルゾンタイプ
レトロでクラシカルな雰囲気のタイプ。
シンプルなデザインのアイテムが多いので、ハットや小物を合わせてメリハリを付けて使うのがお洒落です。モードやきれいめ系のスタイリングのアクセントに使うと大人っぽく見えます☆
http://broken-flowers.jp/?pid=91930029
間違いなし!レザーライダースジャケットのおすすめブランド
やっぱりいい革を使っているライダースジャケットは安物と比べて全然見た目が違います。
合皮のライダースジャケットと比べるとやはり差が出るし、長持ちもします。毎シーズン買い換えてたりするとコスパが悪いし、そういう意味で本物のレザーライダースジャケットを買っておいたほうが良いです。
上品で高級でなおかつお洒落!そんなブランドを集めたので是非参考にしてみてください☆
nano・universe
手頃な値段でライダース初心者におすすめのブランドです。デザインもシンプルでクセがなく、手持ちのパンツでもサラッとコーディネートしやすいです。キレイめ系からカジュアル系まで幅広い着こなし使えます☆
http://store.nanouniverse.jp/
REATS TAILOR ZAZOUS
http://www.reatstailorzazous.com/
日本でも販売店が少ないロック、モッズ系のブランド。特にイギリス系やミュージシャン系のスタイリング好きにおすすめのブランドです。あの有名なオアシスの方も買いに来たほど、海外のロック、モッズ達から支持が強く、日本のスタイリストさんも結構使用頻度が高い!シルエットも細身で使いやすいし、本格的なライダースジャケットが多いです☆
http://www.reatstailorzazous.com/shop/product/leather-blouson
LITHIUM HOMME
http://lithium-homme.com/
キレイめなスタイリングにおすすめのリチウムオム。無駄なデザインを省いたシンプルなデザインで、カジュアルだけでなくフォーマル系のスタイリングにも使いやすいです!豊富なサイズバリエーションと、使いやすいシンプルなデザインはマジで美しい!黒シャツでワルさのあるスタイリングや、白シャツでシックに合わせて使いたい☆
http://zozo.jp/shop/lithiumhomme/goods/6155981/?did=17651816
KAZUYUKI KUMAGAI
http://www.attachment-ec.com/
アタッチメントの良さを引き継いだ、オールシンプルなデザインが魅力のブランド。程よいゆるさのアイテムが多い中、ライダースジャケットは特にタイトでマジで美シルエット!シャープなフォルムで着痩せしたかのような錯覚にしてくれます!アームの細さや調度良い着丈でお気に入りの1着が見つかります☆
http://shop.mindtrive.com/shopdetail/000000011278/039/X/page1/recommend/
junhashimoto
http://junhashimoto.jp/
30歳からおすすめな、男の色気を感じるデザインが特長なブランド。スタイリッシュなデザインが多く、一歩踏み出したコーディネートをシたい時におすすめ!インナーに使うためのライダースジャケットなど常に新しい提案をしています!新しい服の着方を提案したりするデザイナーさんの信念には脱帽です!
http://www.ivory-store.com/products/detail.php?product_id=2277
akm
http://akm163.jp/(音が出ます)
オヤジでも使えるスタイリッシュなハイブランド。スリムシルエットをベースにした服作りは、芸術的な見たで若い人だけでなくオヤジも魅了!作りもシンプルでコーディネートしやすいし、何にしろどの服をとっても安く見えない!形もかっこいいけど値段も超かっこいい!スタイリング写真のモデルさん渋すぎる!
LOUNGE LIZARD
http://loungelizard.main.jp/
シンプルなデザインから、トレンドまで幅広いデザインが特長なブランド。細身で落ち着いたコーディネートにピッタリなので、お洒落に挑戦したり、いつもの服より少し良いものがほしいと思った時におすすめ!落ち着いた雰囲気のアイテムが多いのでカジュアル寄り家は少し大人っぽい上品なスタイリングに仕上がります!デザイナーさんの服を買い足して増やすスタンスはマジで感動モノ!
http://www.area-website.com/products/detail13888.html
SEVESKIG
http://seveskig.com/
カジュアルやデニムスタイルと相性抜群のブランド。古着とアメカジを意識した服の雰囲気は兎に角遊び心があって面白い!ミッキーマウスのコラボやアメコミを使ったり、チェック柄を可愛く使ったりしているところもお洒落!USEDライクなスタイリングやアメカジ好きは必見です!
http://www.ivory-store.com/products/detail.php?product_id=2355
JULIUS
http://www.julius-garden.jp/
ハイセンスでインパクト大のデザインが特徴のブランド。まるで衣装のような個性的なデザインはまるで未来形のようなスタイリング。でも意外とモノトーンアイテムばかりで、言うほどコーディネートに取り入れにくいことはないです!シンプルなアイテムと合わせて使うのがオススメ☆
http://www.idheart.net/products/detail40930.html
DIET BUTCHER SLIM SKIN
http://www.metalburger.com/
ゴージャスでワイルドなデザインが特長のブランド。未来を意識したかのうようなアイテムは必見です!落ち着いた雰囲気のアイテムが多く、ライダースジャケットもひと味違った仕上がりです!基本は残しつつ、個性的なスタイリングがしたい時におすすめです☆特にブッチャーはボリュームスニーカーもアツイ!!欲しい!
メンズのライダースジャケットまとめ
ライダースジャケット初心者は、まず黒からGET!
そして、形はシングルタイプをチョイス!
レザーの種類は、ラムスキンもしくはゴートスキンのアイテムを選んでください。革が柔らかく着心地がいいのと、匂いもそこまで臭くないのですぐにコーディネートに馴染みます!
デニムはもちろんスラックスやスウェットパンツとも相性が良いのでアクセントを付けたい時に素材感で差がつけられます!
しかも、黒いライダースジャケットにパーカーを入れたインナースタイルは3シーズンずっと使えるので、コーディネートの幅が広がり重宝します!
あまりに合わせやすいので同じ格好ばかりになるのは注意です(笑)
レザーのライダースジャケットを検討されている方は是非参考になさってください☆
フォローしていただけるとお洒落になります!
@DOMEBROGさんをフォローおすすめアイテム記事
-
-
夏は見せベルトでコーデにアクセント!メンズおすすめ人気ベルトブランド
コーディネートで目立つ小物といえばベルトです。 ついつい後回しにしがちですが、一つコーデに取り...
-
-
シャツやカーデで着こなしたい!メンズおすすめタンクトップ
タンクトップは夏に必須のおしゃれな涼トップスです。 Tシャツにシャツを着ると暑い 柄...
-
-
スウエットパンツで流行りのコーディネート!メンズおすすめスウェットパンツ
トレンドのパンツといえばスウエットパンツ。 シンプルなデザインで普段のコーディネートに取り入れ...
-
-
麻の風合いとしわ感がおしゃれ!メンズおすすめリネンシャツ
夏場に変幻自在なコーデが楽しめるリネンシャツ。 メインはもちろん、インナーを使って色で遊ん...
-
-
赤・レッドパンツに合う服まとめ!お洒落なメンズの夏服と色
一見合わせる服が難しそうな赤・レッドパンツ。 でも、パンツ自体がもうすでにおしゃれなので、シン...
-
-
色落ちデニムで爽やかな着こなし!メンズおすすめ色落ちデニム集
爽やかな印象の色落ち加工のお洒落なデニム。 ダメージデニムほどハードな雰囲気ではなく、ワンウオ...
-
-
タンクトップでお洒落にインナーコーデ!透けないメンズタンクトップ
「Tシャツ1枚はちょっと…」「シャツのインナーが暑い…」 夏もお洒落がしたいけど、我慢するとす...
-
-
ヒョウ柄・レオパード短パンで大人の着こなし!メンズおすすめショートパンツ
人気の高い柄と言えば、レオパード(ヒョウ柄)。でも初めてだと手を出しにくいですよね。 ヒョウ...
-
-
白ハイカットスニーカーはレザーで高級感!メンズおすすめホワイトスニーカー
どんなコーデも上品で爽やかになる、白のレザーハイカットスニーカー。 ブーツほど重くないし、細身...
-
-
グレーパーカーで重ね着コーデを楽しむ!メンズおすすめ灰色パーカー&コーディネート
定番の灰色・グレーパーカー。 シンプルなアイテムですが、インナーや重ね着など使い方次第コーデに...